2011年05月12日
GRID 製作
先日の火曜日・・・道東河川は前日及び前週からの大雨で
氾濫、激濁りの状態・・・(TT)
まったく釣りにならない状態・・・
午前中は所要で釣りができる状態では無かったので昼からとも思っていたのですが・・・
春日代表からの連絡でまったく駄目だとの事だったので釣行中止!!
春日代表宅へ遊びに行ってきた♪
氾濫、激濁りの状態・・・(TT)
まったく釣りにならない状態・・・
午前中は所要で釣りができる状態では無かったので昼からとも思っていたのですが・・・
春日代表からの連絡でまったく駄目だとの事だったので釣行中止!!
春日代表宅へ遊びに行ってきた♪
お邪魔した所、ちょうどGRID製作の真っ最中!
俺も、見学させてもらうことに(^〜^)
製作工程等詳しいことは話せないが、凄い手間と時間を掛けて製作されるGRID
このスプーンは釣れるわけだとつくづく感じた。
自分もいつかこういう事をしてみたいと思う♪
完成までの工程が一つ一つハンドメイド作業で行われている。

俺も、見学させてもらうことに(^〜^)
製作工程等詳しいことは話せないが、凄い手間と時間を掛けて製作されるGRID
このスプーンは釣れるわけだとつくづく感じた。
自分もいつかこういう事をしてみたいと思う♪
完成までの工程が一つ一つハンドメイド作業で行われている。

Posted by sugimaruGT at 10:06│Comments(2)
│釣り(道具)
この記事へのコメント
グリッド(*^_^*)沢山ありますね。自分もグリッドで良型狙いますよ
春日代表に宜しく
ステッカー制作待ってます。


Posted by 夢追い at 2011年05月12日 11:13
>夢追いさん
沢山ありますけど一瞬で無くなります
凄いですよ笑 ステッカーは代表に聞いてみます
自分も欲しい
沢山ありますけど一瞬で無くなります



Posted by sugimaruGT at 2011年05月13日 12:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。