ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
皆さん閲覧ありがとう
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
子ども虐待防止「オレンジリボン運動」
☆子ども虐待防止「オレンジリボン運動」☆


北海道の道東釧路にてフィッシングガイドサービスを中心に行なっているプロのガイド集団です
☆釣らせ屋☆

TALEX(タレックス)本当のサングラスをかけた事がありますか?
☆TALEX ProShop 千里堂☆


お待たせしました。新しいアルバム「フォーエバーヤング」発売です!!2nd Album 「フォーエバーヤング」(WHCD-79)
2011年6月8日リリース 2200円(税込)
収録曲
 1.今夜も俺は…
 2.すたれ空
 3.コモレビ
 4.気奥
 5.カニ歩き
 6.ついてけねーぜ
 7.わけよ
 8.バッチ来い人類
 9.思い出経由
 10.フォーエバーヤング
 アンコール
☆the 武田組☆

北海道発!
ルアーメーカー“ノーザンライツ”のブログです。
道東河川を中心とした釣果報告、プロダクトニュースなどを発信します。
☆NorthernLightsBLOG☆

この Web サイトは、国内河川で初めてサーモンフィッシングが可能になった、北海道 標津(しべつ)町の忠類( ちゅうるい )川での釣り情報をお伝えするサイトです。
☆忠類川サーモンフィッシング☆


北海道-釧路
提供:釣り情報フィッシングラボ
釣りに誘ってメール
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
タグクラウド
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年09月08日

新製品☆ノーザン・バイト☆

いつも、お世話になっている~Northern Lights ~さんより

北海道をメインフィールドに考案された新商品が発売になります♪

結構前に代表の所に遊びに行ったときにすでに原案は見せていただいていたんですが

いかんせん発表前だったので、ブログに出すことが出来ませんでした・・・汗

さてさて、詳細は!??

Northern Lights×Art fishingのコラボにより誕生したスプーン

Northern Bite

新製品☆ノーザン・バイト☆

日本製スプーンの元祖であり、現在も各地でトラウトを魅了し続けるBiteを

ノーザンライツ・春日和年代表の要望に応えて北海道仕様にカスタム。

北海道のフィールドだけを見据えた、北海道のアングラーのための「ノーザン・バイト」新登場!

サイズ展開は3種類、6・8グラム、8・2グラム、11グラム。

カラーバリエーションは18種類。

裏側には北海道とノーザン・バイトの刻印入り!!


なんとも、カッコいい♪使ってみたい♪

カラーバリエーションも豊富だし♪軽めの設定なんだけど沈下スピードは速いらしい(^^)

なんとも、北海道専用のスプーンが完成しましたね♪

さっそく、俺がバイトしちゃいますよ♪♪







にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ

にほんブログ村
ランキングに参加しています♪
ポチっと応援よろしくお願いいたします。
同じカテゴリー(釣り(道具))の記事画像
久しぶり更新NEWアイテム
GRID 製作 
ハンドメイドミノー♪
新作発売!!
NEW アイテム増量中
ハンドメイド
同じカテゴリー(釣り(道具))の記事
 久しぶり更新NEWアイテム (2011-11-14 22:06)
 GRID 製作  (2011-05-12 10:06)
 ハンドメイドミノー♪ (2011-04-01 19:36)
 新作発売!! (2011-02-07 21:34)
 NEW アイテム増量中 (2011-01-13 21:13)
 ハンドメイド (2010-12-09 21:22)
この記事へのコメント
こんちわーー
1週間ばかり釣にいけず、禁断症状の出始めているイトウの番人です。

このバイト、早速春日名人から仕入れてきました。
11gは注文だけでしたが、8.2gは地元河川で試運転しましたよ。
飛ぶし沈降速度もいいですね。

ただしバイトしたのはバイトではなく、やはりグリッドでしたW
Posted by イトウの番人 at 2011年09月08日 09:49
バイトは本州にいた時、よく使ってた♪

北海道マークは裏?

お土産にもいいかも(笑)
Posted by Hopper at 2011年09月08日 18:49
イトウの番人さん

あらら、こないだの火曜日は川は面白かったですよ☆
お!!もう手にいれましたか♪
ふむふむ、そのインプレッション参考になせて頂きます♪

あはは、GRIDは最強ですから(^^)
Posted by sugimaruGTsugimaruGT at 2011年09月08日 20:11
Hopperさん
そうなんだぁ(^^)
北海道では使ってないの??今度、オリカラ作ってみませんか??10こ単位で頼めるので♪

北海道マークは裏側ですよ♪
お土産も良いかもしれないですけど実際に使って欲しいですね♪
Posted by sugimaruGTsugimaruGT at 2011年09月08日 20:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
新製品☆ノーザン・バイト☆
    コメント(4)